次の DEMO を見に行く
Uncategorized

非ガジェオタの奥さん4年ぶりの機種変更!iPhone 16を使っても違いがわからない件

iPhone16機種変更
JoyNote@1981

わが家の奥さんが iPhone 12 から iPhone 16 に買い替えて 2週間
「新しいiPhoneどう?」と聞いてみると,まさかの一言.

「特に違いが分からないけど…」

いやいや,4年ぶりの買い替えですよ!?
バッテリーの持ちも良くなってるし,カメラも進化してるし,USB-Cになってるし…!!

それでも「なんとなく動きが速くなった気はする.」と言う奥さん.
なぜなのか,考えてみました.


スマホに求めるものが違う

私のようなガジェット好きにとって,スペックの進化は大きな意味を持ちます.
一方,奥さんにとっては 「スマホは連絡と写真撮影ができればOK」 なツール.
普通に使えれば 「新しい=すごい!」 とはならないんですよね.


カメラ性能も「そんなに変わらない」!?

iPhone 16は カメラ性能が向上 し,暗所でもきれいに撮れるようになっています.
「写真も動画もきれいに撮れるよ!」と伝えたのですが…

奥さん 「前のも十分きれいだったけど?」

確かに,iPhone 12の時点でもカメラは十分高性能.
日常使いでは 「劇的な違い」 を感じにくいのかもしれません.


「USB-C」への変更も関係なし

iPhone 16の大きな変化のひとつが Lightning → USB-C への移行.
私は「これでケーブルの統一ができる!」と喜んでいましたが…

奥さん 「今まで使ってたケーブルが挿せないんだけど…」

このあたりの価値観の違いを痛感しました(笑).


カメラコントロールボタンの存在に気づいていなかった…

iPhone 16シリーズでは 「カメラコントロール」 という新機能が追加されました.
本体左側に新しく物理ボタンが搭載され,押すだけでカメラを起動し,すぐ撮影できる というものです.

奥さんに「このボタン使ってる?」と聞いてみると…

「え?そんなのあったの?」

完全に 気づいていなかった らしい(笑).

試しに使ってもらうと,「これは便利だね〜」と喜んでいました.
たしかに,子どもを撮るときに ワンタッチでカメラを起動できるのは便利 ですね!


まさかの落とし穴!iPhone 12の残債が残っていた…

古い iPhone 12 を売却しようと,じゃんぱらに買取査定をお願いしたところ まさかの事実が発覚

「これ,まだ残債ありますね」

えっ…!? 機種代金,払い終わってなかったの!?
奥さんいわく「もう支払い終わったと思ってた」とのことですが,確認してみるとしっかり残っていました…

ただ,じゃんぱらには残債があっても買取金額の半額を先に支払ってくれるサービス があります.

残債を払い終えて利用制限が解除されれば,残りの半額も支払ってもらえる仕組み.
こういったサービスがあると,乗り換え時の資金繰りも少し楽になりますね.

じゃんぱら 分割買取サービス

データ移行はストレージ不足で一苦労

iPhone 12の ストレージ容量が足りなかった ので,そのままではデータ移行ができず…
最終的に iCloudに課金 してバックアップを取り,問題なく移行できました.

奥さんも 「スマホに詳しくなくても簡単に機種変更できるのはAppleの良さだね」 と実感したようです.


結論:スマホに求めるものは人それぞれ

私は 「最新のiPhoneに変えたら,もっと感動するはず!」 と思っていました.
でも,奥さんにとっては 「ふつうに使えれば何でもいい」 という現実(笑).

とはいえ,新しく 「カメラコントロール」 の便利さを実感したり,バッテリー持ちが良くなったりと,少しずつiPhone 16の恩恵を感じている様子.

今度も,非ガジェオタの奥さんに,最新の文明を少しずつ体験してもらう計画です.

ABOUT ME
JoyNote@1981
JoyNote@1981
理系夫
奥さんが女医の会社員
理系出身で工場勤務しています
時短勤務と3人の子育てに日々奮闘中
記事URLをコピーしました