小学校の夏休みまであと3週間:共働き家庭どう乗り切るか?
JoyNote@1981
女医の夫(理系)の日常
日経新聞の一面に⇩の記事が掲載されていました.
イオン、育休中の手取り全額補償 1歳まで:日本経済新聞
2025年度からは,手取り全額補償とする
国の制度も始まる見込みですが
それに先駆けた制度を開始するそうです.
私が今の会社で
男性初の育休を取得したのは2017年
その当時と比べると育休の制度も,
社会の雰囲気も大きく変わってきた感はあります
ただ,最長2年の育休期間は
最初の一歩として重要な時期ではありますが
子育ての期間はそれ以上に長く続きます.
3度の育休を取り終えて
時短勤務で働く立場からすると
育休中の手取りも大事ですが
この2つが働き続けるにはもっと大事.
勤務時間を短縮した分「控除」されて手取りが減ったり
就業時間が少ないので評価できないという
理解はできるが納得できない制度が
会社によって存在しています.
まず必要なのは,
上司との意思疎通を図ることだとは思いますが,
会社として変わる見込みがないのであれば
自分が動くという選択が
今の時代には合っているのかもしれません.